立ち向かう楽観主義、ふたたび。

沖縄、ちょい巡り。そして暑すぎ。【アウェイツーリズム】前編

前回、沖縄に来たのは、ちょうど11年前の夏だ。


ちょうどその年、JFL(現在はJ1ーJ2ーJ3JFLの順、当時J3はなかった)でファジアーノ岡山琉球FCが対戦していたとのこと。
何か運命のようなものを感じるが(無理やり感)、そのときは地元サッカーチームのことなどまったく知らなかったのであった。

 

あれからもう11年か……(遠い目)

 

子どもたちは社会人となったが、まあ当時もいろんなことが起こった面白珍道中ではあったな(汗)。

 

それはさておき。
ほぼ時間どおりに降り立った沖縄・那覇空港は、いきなり真夏であった。じりじりと照りつける陽射し。本州はまだ梅雨が明けていない、というのに。
そして、観光客多すぎ問題。レンタカーのお迎え場所は極めてカオスであった。

 

沖縄観光には欠かせないレンタカーに荷物を積み込み、いざ出発したときには、すでにお昼近かった。試合は夜7時からなので、まあ5時過ぎぐらいに行けばよいだろう。
駆け足観光だと、あらかじめだいたいのルートをイメージしておくのは大事である。

 

まずは、前回行かなかった南部を中心に。
糸満市にある「ひめゆりの塔」。

 

ひめゆりの塔。献花台もある

ひめゆりの塔。献花台もある

 

第二次世界大戦で地上戦が唯一行われた沖縄の中でも、「沖縄陸軍病院」に学徒動員されたひめゆり学徒隊の慰霊碑だ。
戦火の中負傷兵の看護や水汲み、食料運搬などに従事していたが、南風原から南部へ撤退。しかし戦況は悪化して解散を命じられ、その多くがここで命を落としたという。
碑の奥には、それらの歴史を紐解く資料館も。

沖縄にはこういう場所がたくさんある。
何と言っていいのかわからないが、美しい風景を数多く有するこの南の島は、知られざるたくさんの痛みを抱えている……。

 

 

お昼ご飯には、こちらの「茶処 真壁ちなー」にお邪魔した。

 

沖縄の古民家、茶処真壁ちなー。

沖縄の古民家、茶処真壁ちなー。

 

この古民家は、築120年の登録有形文化財とのこと。
映画の舞台にでもなりそうな、何とも風情がある木造建築だが、銃弾の傷跡が残る柱もあって、実は激しい戦火をくぐり抜けてきた建物でもある。
周りを囲んでいたのは、琉球石灰岩の石垣だ。写真ないけど。

 

何だか落ち着く、静かな佇まい。

何だか落ち着く、静かな佇まい。

 

ここでは、スイーツやドリンクの他に、ランチも食べることができる。その種類がめっちゃ豊富!
今回は、お店オリジナルの野菜あんかけそば(自分)と、ゴーヤちゃぷるー定食を注文。


待つ間、建物の中を観察。天井、よいなあー。

 

レトロな雰囲気がとってもよい。

レトロな雰囲気がとってもよい。

 

そうこうしているうちに、運ばれてくる今日の美味しいものたち。
もしかして、この箸置きは珊瑚?

 

野菜あんかけそば。めっちゃ好きな味!美味しゅうございました。

野菜あんかけそば。めっちゃ好きな味!美味しゅうございました。

 

ゴーヤちゃんぷるー定食。ちょいぴんぼけ。

ゴーヤちゃんぷるー定食。ちょいぴんぼけ。

 

チャンプルー定食は、沖縄そばがついている上にご飯が選べて、今回は「じゅうしい」を選択。
もちろん、「『じゅうしい』ってなんですか?」と質問。
沖縄の炊き込みご飯だそうです。
空港のお土産屋さんで「ジューシーの素」売ってたの、買っておけばよかったなあ。

 

ちなみに、この「茶処真壁ちなー」は静かな住宅街の中にあり、ちょっとわかりづらいので気をつけて。
曲がる道、狭い!(涙)

 

さて、お腹が満足したところで、今度は北上して、沖縄一番の観光地にして世界遺産である首里城を目指す。
場所自体はすぐに分かったけれど、ナビに従って進んだ駐車場が間違いで慌てて引き返す。結局、近隣にあったコインパーキングへ。
そこから徒歩で首里城へ向かう。小高い場所にあるのですぐわかる。

 

だが、反対側から来てしまったようだね?

 

おおー、あれが首里城か。

おおー、あれが首里城か。

 

途中、何とも不思議な木を発見。
暑さのあまり?看板を見落としたようなのだけれど、ネットで検索してみたらどうやらアカギという木が戦争で焼けて、それにアコウという木が寄生して生えたということらしい。

 

南国特有の木、というイメージ。

南国特有の木、というイメージ。

 

守礼門にもたどりつけた!

守礼門にもたどりつけた!

「守禮」(守礼)とは「礼節を守る」、なので「守禮之邦」とは「礼節を守る国」という意味なのだそうだ。戦時中に焼けて復元されたものとのこと。二千円札のデザインにも使われている。

 

朱塗りが本当に美しい。正殿もまた復元されたものだそうだ。

朱塗りが本当に美しい。正殿もまた復元されたものだそうだ。

こんな風に石垣に囲まれ、遠く海のほうを見下ろしている

こんな風に石垣に囲まれ、遠く海のほうを見下ろしている

帰る途中の池で、見たことのない鳥に出会った。
なんという鮮やかな赤。
帰ってから調べてみると、首里城の池にいる鳥として有名らしく、カモの仲間「バリケン」だそう。
全然物怖じしないし、近づいてくる!

 

バリケンという鳥らしい。ヤンバルクイナじゃなかったー

バリケンという鳥らしい。ヤンバルクイナじゃなかったー


というわけで、長くなったので前編として、続きは後編へ。

ふーっ。

 

 

yukumio.hatenablog.jp

 

 

にほんブログ村 サッカーブログ ファジアーノ岡山へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ